【終了】京都5月27日(土)NHKカルチャーセンター京都教室

Contents

宝石ルビーを知る~価値の決まり方~

宝石文化の啓蒙活動

宝石の価値を自分自身の眼で見分けられるということは教養であり、文化的なことです。モリスでは、NHK文化センターで「宝石ルビーの見分け方」講座にて、啓蒙活動を続けています。次回5月の講座は「宝石の査定」についてお話します。

好奇心のその先へ、
NHKカルチャー

【 宝石ルビーを知る 】
〜価値の決まり方〜

本講座は、4月に開催した「品質判定」からステップアップして「宝石ルビーの価値の決まり方」を学ぶことができます。同じくらいの大きさ、見た目、であっても値段がまったく違う…とてもわかりにくい宝石の代表格であるルビーをプロはどうやって査定するのか?第一回の総論に続いて、もう一歩踏み込んだ、宝石の査定についてお話します。

◆NHK文化センター京都教室で講義の後、モリス京都三条本店にて実物を見学予定です。(徒歩10分程度)

◇開催日:2023年5月27日(土)(1回ずつのお申込です)

◇開催時間:10:30〜12:00

◇開催場所:NHK文化センター京都教室

◇受講料(各1回)・会員3.332円・一般(入会不要)4.004円

◇受講お申込みは「NHK文化センター京都教室」に直接お電話でお申し込みください。

【 NHK文化センター京都教室 】TEL 075-254-8701

◆詳しくは「NHKカルチャー京都教室」で検索

受講者の声

・宝石文化→受け継いでいきたい。美しいものを見分ける目が欲しいです。(そんなに高くはありませんが、外国で偽物の宝石を買わされた思い出があります。)素人には、分かりにくい世界です。

・わかりやすく説明いただきありがとうございます。1カラットなど、本物を見れる機会も有難いです。

・「宝石を持つ動機」をはっきりさせることが大切だと思いました。また石本来の意味を知りたいです。そういう物語があると持つ意味も深まると思います。今日の講座は、とても内容が濃い話でした。価値とは?ということを考え直しました。

・社長のお話、楽しかったです。もう少し時間があれば…。まだまだ継続でお話してください。

・ルーペでルビーを観てみると、ヒビが入っているようなルビーと、小さいけども、とても美しいルビーとがあったのが印象的でした。今後、赤色のルビーとマゼンタ色のルビーの色相の違いは何か、蛍光性の違いなど、教わりたいです。またもう少し、色々なルビーをルーペで覗いてみたいです。

・ルビーと文化の関係、ルーペで実際に様々な品質のルビーを見比べたことが印象的でした。ルビーを含め、人類と宝石の文化、全般に興味があります。実演があると楽しいですね!時間が短く感じました。

・インクルージョンの見比べが印象的でした。今後の宝石について学びたいです。実際に見比べる事で、ルビーの美しさについて新たに学べました。

・宝石ルビーの価値の決まり方が面白かったです。次回の講座では、ルビーの歴史や資産性について、また森社長の仕事での経験なども学びたいです。今日の講座はとても面白かったです。

・森社長の沢山の経験談がとても面白かったです。紫外線で照らされたルビー…
やっぱり美しいなとうっとりしました。今後の講座では、ルビーの歴史や赤にまつわる話、社長の歴史も聴きたいです。森社長の冗談や経験を交えながらのお話、本当に面白く、自分の経験したことのないことを経験できたような感覚になれました!!

・ルーペで観たルビー。夕日に照らされた雲の様にキレイな小宇宙でした。とても楽しい時間でした。ルビーの話や歴史の話、とても濃い時間でした。有難うございました。

Contents
閉じる